修理の流れ
名機再生プロジェクト

【機種・症状限定企画】
旧製品で諦めていた愛機を当社の技術・ノウハウで再生させます。

※-----※-----※-----※-----※-----※-----※-----※-----※-----※
フィルム時代と違いデジタル時代となった現在、電子部品化・ユニット化が進み部品交換しなければ直せないものも多くなりました。
メーカーの部品保有期限が終了となると部品が調達できずご期待に添えない事が多々あります。
しかし、当社の技術力・ノウハウ・部品在庫で「この機種のこの症状なら直せる確率が高い」ものも存在します。
ここでは、特にご要望が多い機種や当社しか修理出来ない機種を抜粋していきます。
「思い出のカメラなんです」 「写りが好き」
「古いものを長く使いたい」 「このボケ具合はこのレンズでしか出せない」
そんな声に可能な限りお応え出来ればと思います。

<お約束事項 ご理解の上お申し込み下さい。>
・修理完了をお約束するものではありません。
・修理出来ない場合は返却手数料(1,620円)がかかります。
  ※返却を希望されない場合は返却手数料はいただきません。
・旧製品につき6ヶ月の修理保証はできかねます。
※-----※-----※-----※-----※-----※-----※-----※-----※-----※

名機再生プロジェクト

「写真が真っ暗に写る」「露出アンダー」

13970円(税込)
ペンタックス K-S1

PENTAX 「写真が真っ暗に写る」「露出アンダー」修理はお任せください

2014年9月19日発売のPENTAX K-S1は、ボディ各所にLEDライトを備え、カメラの操作状態によって点灯内容が変化する「ボディライトインターフェース」を搭載した意欲的モデルです。
K-3に引き続き光学ローパスフィルター非搭載の代わりにローパスセレクターの機能を搭載し、高解像度とモアレ・偽色の抑制をユーザーが任意で選択できるようになりました。

さてこのペンタックスK-S1の一部において、撮影画像が暗く写る不具合が確認されています。
症状としては環境光が十分にある状態で、オート撮影にも関わらず写真が真っ暗に写ってしまうというものです。
こちらの不具合は、常に発生することもあれば、ときどき発生することもあるようです。

お手持ちのカメラが該当するかもと思ったら、まず以下の項目をチェックしてみてください。
①露出モードがM(マニュアル)になっていないか
 ・M以外のモードで改善した場合は、設定によるもので故障ではありません。
②露出補正がマイナス補正になっていないか
 ・③の測光方式をマルチパターン測光にし、露出補正を±0に設定して、改善すれば故障ではありません。
③測光方式がスポット測光になっていないか
 ・測光方式をマルチパターン測光にし、②の露出補正を±0に設定して、改善すれば故障ではありません。
④他のレンズに交換しても同様か
 ・レンズ交換して改善した場合、レンズ側の不具合が疑われます。

①~④をチェックしていただき不具合が疑われる場合は、修理をご検討ください。

修理について
当店では、メーカー純正部品を使用し、熟練のメカニックがメーカー指定の方法で丁寧に組上げておりますので安心です。
この症状の場合、メーカーサポートが終了した K-S1 についても当店では修理可能*となっております。
この不具合でお困りでしたら、ぜひフクイカメラサービスにお任せください!
また、その他の不具合につきましても対応可能な場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。
*カメラの状態は百台百様です。故障個所によっては修理不能とさせていただく場合もございます。

※こちらに掲載されている情報は公開日現在の情報となり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

修理を依頼する

名機再生プロジェクト

「写真が真っ暗に写る」「露出アンダー」

13970円(税込)
ペンタックス K-30

PENTAX 「写真が真っ暗に写る」「露出アンダー」修理はお任せください

2012年6月29日発売のPENTAX K-30は、K-5とK-rの中間となる新機種として発表されました。
最上位機以外では初採用となる2ダイヤルのUIや、防塵防滴、スクリーンも交換可能な視野率約100%のペンタプリズムファインダーなど、クラスを超えた仕様となっています。
また、ペンタ部のデザインはこれまでの直線基調から、曲線が取り入れられたものに変更となった他、グリップラバーはパンチング風の処理となり、軽快な印象となりました。

さてこのペンタックスK-30の一部において、撮影画像が暗く写る不具合が確認されています。
症状としては環境光が十分にある状態で、オート撮影にも関わらず写真が真っ暗に写ってしまうというものです。
こちらの不具合は、常に発生することもあれば、ときどき発生することもあるようです。

お手持ちのカメラが該当するかもと思ったら、まず以下の項目をチェックしてみてください。
①露出モードがM(マニュアル)になっていないか
 ・M以外のモードで改善した場合は、設定によるもので故障ではありません。
②露出補正がマイナス補正になっていないか
 ・③の測光方式をマルチパターン測光にし、露出補正を±0に設定して、改善すれば故障ではありません。
③測光方式がスポット測光になっていないか
 ・測光方式をマルチパターン測光にし、②の露出補正を±0に設定して、改善すれば故障ではありません。
④他のレンズに交換しても同様か
 ・レンズ交換して改善した場合、レンズ側の不具合が疑われます。

①~④をチェックしていただき不具合が疑われる場合は、修理をご検討ください。

修理について
当店では、メーカー純正部品を使用し、熟練のメカニックがメーカー指定の方法で丁寧に組上げておりますので安心です。
この症状の場合、メーカーサポートが終了した K-30 についても当店では修理可能*となっております。
この不具合でお困りでしたら、ぜひフクイカメラサービスにお任せください!
また、その他の不具合につきましても対応可能な場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。
*カメラの状態は百台百様です。故障個所によっては修理不能とさせていただく場合もございます。

※こちらに掲載されている情報は公開日現在の情報となり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

修理を依頼する

名機再生プロジェクト

黒い点々や糸くずのような影が写真に写り込んだりしてしまう(特に絞り込んだとき)

11990円(税込)
RICOH GR (その他のGR/GR DIGITALシリーズ含む)

RICOH GR イメージセンサー・光学フィルター部へのホコリ付着を除去、写り込みを改善

RICOH GR(2013年5月24日発売)は、センサーサイズが1/1.7型のGR DIGITAL シリーズから、APS-Cサイズへ大型化を果たしたGRシリーズの初代モデルです。
新開発のレンズ・センサー・画像処理エンジンを採用し高画質を追求したモデルでありながら、APS-Cセンサーを搭載したカメラとしては、世界最小・最軽量(発売当時)を実現しています。
また、外観パーツを自分好みにカスタマイズできる「GR」カスタマイズサービスを展開するなど、オーナーの所有欲をさらに高める仕掛けも用意されていました。

さて、このGRの泣き所といえば、やはりゴミの写り込み問題ですね。
特に絞り込んだときに、黒い点々や糸くずのような影が写り込んだりしてしまう不具合です。

原因はレンズの駆動などに伴って、レンズ内部にゴミやホコリが侵入してしまうことにあります。
ゴミやホコリの位置がセンサーに近いほど影響が大きく、濃い影が写り込みます。前玉付近への侵入は、撮影上ほとんど影響ありません。
修理はレンズ部を分解して清掃をおこないます。イメージセンサー表面や光学フィルターの裏表は、肉眼では見えない大きさの塵であっても写り込んでしまうため、特に入念に清掃する必要があります。
GRは2020年6月にメーカーサポートが終了しております。
フクイカメラサービスでは、GRのレンズ内清掃について無期限で対応いたします。

※その他の不具合により交換部品が必要な場合は、修理不能とさせていただくことがありますのでご了承ください

なお、その他のGRシリーズ、 GR DIGITALシリーズについても同様の対応が可能です。

修理を依頼する

名機再生プロジェクト

背面モニター窓のくもり

10780円(税込)
Nikon D300 / D300S / D700

Nikon D300 / D300S / D700 モニター窓のくもりを分解清掃

Nikon D300は、2007年11月発売のDXフォーマット最上位モデルです。
同時発表のD3と同様画像処理エンジン「EXPEED」を初搭載し、「ピクチャーコントロール」や「3D-トラッキングオートフォーカス」が新たに採用されました。
また、ニコンのデジタル一眼レフカメラとしては初めてライブビュー機能や撮像素子のほこり除去機構を実装するなど、結果的にその後発表されるニコン製品の礎石となりました。
DXフォーマット最高の連写性能と描写性を持ち、機動性の高いDXフォーマットボディは、多くのプロやハイアマチュアに支持されてきました。

さてこのD300、背面モニター窓のくもりが目立つ個体が多いようです。
撮影画像への影響はありませんが、真っ白に曇ってしまうとモニターが見えづらく撮影後の画像チェックもままなりません。

D300は既にメーカーサポートが終了しており、メーカーの部品在庫も払底しモニター窓の部品交換を承ることはできませんが、専用の取付部材は充分確保しておりますので分解清掃は可能です。
モニター窓を完全に取外し曇りを除去した後、再度モニター窓を取り付けます。
同時にモニター部の清掃も行いますので、モニター窓と液晶モニターの間にホコリが入り込んでいる場合も改善します。

※できる限り清掃いたしますが、曇りが強固な場合は若干痕が残る場合がございます。
※モニター窓表面のキズはそのまま残ります。

D300の他、D300S、D700も同様の現象が散見されます。
これらの機種につきましても対応可能でございますので、お気軽にお問い合わせください!

修理を依頼する

名機再生プロジェクト

症状:レンズくもり

30,140円(税込)
Canon  EF 28-70mm F2.8 L USM

レンズ内くもりを除去します。

2002年に発売されたレンズEF28-70 F2.8 Lは15年以上経過した今でも愛用されている方は多いと思います。
しかし経年劣化により内部レンズにくもりが発生。
ハレーションを起こし使いたくても使えない。そんなお悩みも多く修理相談も後を絶ちません。

くもりはレンズとレンズを貼り合わせている間に発生し、当時「レンズ部組」を交換し修理していました。
しかし部品が枯渇した今、メーカー・他の修理会社では修理不能扱いとなっています。
当社では特殊な技術でレンズを細部まで分解し清掃。光軸や解像度なども調整してお返し致します。
この修理は当社でしか直せない特殊修理となっています。

※可能な限りの清掃となり若干の痕が残る場合がありますが撮影に影響はありません。
※特殊修理につき納期は3~4ヶ月程度かかります。
※状態により修理出来ない場合もございます。

修理を依頼する

名機再生プロジェクト

症状:Err表示

23,430円(税込)
Nikon D80

「Err」の原因は絞り制御部にあり。

Nikon D80は2006年9月発売のニコンDXフォーマットのデジタル一眼レフカメラです。
イメージセンサーはCCD、有効画素数は10.2メガピクセル、オートフォーカスは11点センサー、ファインダーはガラスペンタプリズムを採用と上位機であるD200の流れをくむ高コストパフォーマンスモデルです。
当時多くの方に支持され、今でも修理して使いたいとの声が非常に多いのもこの機種の特徴です。

様々な故障現象の中で今回ピックアップいたします現象は、「シャッターを切ると上部液晶に「Err」が点滅表示される」です。
絞りレバーの位置を正確に検知できないために起きるエラーです。
原因は絞り制御ユニット内の検知スイッチ部不良によるもので、当社ではユニットを細部まで分解し独自技術で修理・再生させます。

※「Err」表示でも上記に該当しない故障もあり、修理不能とさせていただく場合もございます。

修理を依頼する
デジカメ修理のプロフェッショナル|フクイカメラサービスへのお問い合わせはコチラ
フォトマスター検定
フクイカメラサービスはこんな会社です。
総合評価 4.74 4.74 アンケート件数:1831件 お客様の声一覧
  • 品物を丁寧に扱って頂けて嬉しかったです。
    修理品も快適に動作しております。
    返送時の梱包も感動的でした。
    また何かあればおねがいしたいです。
    ありがとうございました。

    評価評価5

    (神奈川県·50代·男性)

    2023年6月2日

  • リコー初代GRのレンズ機構に不具合が起こり、レンズユニットの交換をしてもらいました。カメラは長く使うものと思い込んでいましたので、メーカーから修理不能と言われて最初はびっくりしました。買い替えや中古購入も検討しましたが、フクイカメラさんにお聞きたところ修理できるとのことでお願いしました。電話やメールでの応対、梱包配送も大変丁寧で安心できました。純正部品で修理してもらえたので、引き続き大事に使って行きたいと思っています。

    評価評価5

    (神奈川県·60代·男性)

    2023年6月2日

  • スピーディで丁寧、確実。修理依頼品の回収から返送まで、感動的な対応をしていただきました。初めての利用でしたがサービスクオリティの高さに驚きました。ありがとうございました。

    評価評価5

    (東京都·40代·男性)

    2023年6月1日

  • 修理預かりから返却まで丁寧でした。

    評価評価5

    (鳥取県·50代·男性)

    2023年6月1日

  • 購入して7年以上経過している為パーツ保有期間が過ぎているので
    修理不能とカメラ購入店に言われ、買え替えようと思ったのですが
    愛着があり、イントラで貴社を知り、不具合内容を送信しましたら早々概算見積もりの返信が来て、半信半疑でしたが、品を送りました。 修理期間も本当に早く、手元に届いたときは嬉しかったです。 本当にありがとうございました。

    評価評価5

    (埼玉県·70代·男性)

    2023年5月29日

  • Nikon D90の修理をお願いしました。2023年4月にメーカサポート期限切れとなった直後の故障でどうしたら良いか困っている時に御社にご相談したところ、無事に修理して頂けました。
    見積から修理までの間に、こまめにご連絡をいただき状況を教えてくださるので安心してお任せすることができました。
    梱包パックのサービスも良いです。
    何かあればまた是非お願いしたいと思います。
    ありがとうございました。

    評価評価5

    (大阪府·50代·男性)

    2023年5月28日

  • 修理預かりから返却まで丁寧でした。

    評価評価5

    (鳥取県·50代·男性)

    2023年5月26日

  • メーカーで部品がないと修理不可のカメラを修理して頂き、本当にありがとうございました。

    評価評価5

    (兵庫県·50代·女性)

    2023年5月25日

  • ミラーレスカメラの液晶破損
    生産終了のため、メーカー修理センターでの修理を断られてしまいました。諦めていましたがネットで「フクイカメラサービス」さんを知り早速、問い合わせ(対応もとても良かったです)させていただきました。「修理可能」ということでしたのでお願いしました。GW連休前の依頼でしたが、明けて数日で修理完了のご連絡をいただきました。満足のいく仕上がりでした。頼んでよかったです。

    評価評価5

    (神奈川県·60代·男性)

    2023年5月20日

  • 迅速な修理ありがとうございました。

    評価評価5

    (福井県·50代·男性)

    2023年5月18日

  • 「ズームがフルストロークできない」メーカーサポート終了のレンズが完璧な姿で手元に戻ってきました。
    修復は出来ないものとほぼあきらめていましたが、ふとネットでフクイカメラサービスさんの事を知り思い切って依頼しました。
    対応が素早く、また進捗状況がよくわかり大船に乗った感じで待っておりました。金額もリーズナブルだと思います。
    これで、このレンズを生かした写真がまた撮れるので本当にうれしいです。有難うございました。
    また、何かあったら利用させていただきたいと思います。

    評価評価5

    (栃木県·70代·男性)

    2023年5月17日

  • D500の修理点検、迅速に対応していただきありがとうございました。
    しばらくは安心して撮影に専念できます。

    評価評価3

    (静岡県·60代·男性)

    2023年5月17日

  • 今回もGWを挟んでの日程でも2週間以下の素早い修理対応でとても助かりました。さらに見積もりよりも安くあがり助かりました、今回は原因不明の故障でしたのでまたあってほしくはないですがまた何かありましたらお願いするとおもいます。

    評価評価5

    (東京都·60代·男性)

    2023年5月11日

  • 修理完了品が届いて一週間使っていますが、
    何の問題もなく使っています。
    ありがとうございました。


    評価評価5

    (宮城県·70代·男性)

    2023年5月10日

  • フクイカメラサービス様ありがとうございました。
    レンズが不調を生じた時、メーカー以外に取り扱って下さる所が
    あるとは知りませんでした。ネットで色々探している時にふとフクイカメラさんを見つけ、不安ながら依頼しました。するとネットですぐさま対応して下さり、出来上がりまで進行状態を毎日確認でき
    、また電話したことも明るく対応して下さり、ありがとうございました。永くお付き合い出来そうに感じました。

    評価評価5

    (兵庫県·70代·男性)

    2023年5月10日

  • 電源がつくようになりました!
    迅速な対応でありがとうございました!

    評価評価5

    (愛知県·30代·男性)

    2023年5月9日

  • カメラレンズのオートフォーカスが全く作動しなくなり、近所のカメラ屋さんとフクイカメラサービスさんとで修理見積もりをしてもらったところ、フクイカメラサービスさんの方が値段が安く集荷もしてもらえるため依頼しました。

    修理も早く、問題なく使用できているので大変満足しています。

    評価評価5

    (三重県·40代·男性)

    2023年5月6日

  • AI-sニッコールのヘリコイドが固くなっていたので、グリスを入れ替えていただきました。レンズ内も清掃していただき大変快調になりました。レンズへの愛着が増しました。どうもありがとうございました。

    評価評価5

    (東京都·50代·男性)

    2023年5月6日

  • この度はレンズの修理(塵、チリ、クモリ除去)していただきありがとうございました。
    ネットオークションで中古で購入しましたが正直買わなければよかったと思うほどの状態でしたが、御社に依頼して新品の様なレンズに生まれ変わってほんとうによかったと思います。古いレンズですがこれから大切に使っていこうと思っています。
    また機会があれば是非利用させていただきたいと思います。
    ありがとうございました。

    評価評価5

    (秋田県·50代·男性)

    2023年5月5日

  • 今日、朝日レガッタの撮影に行きます。
    新品同様にして頂き感謝しています。少し私のカメラの扱いが荒っぽい用で反省しております。
    これからも宜しくお願いいたします

    評価評価5

    (滋賀県·80代·男性)

    2023年5月3日

  • メーカー修理の半分以下の納期で急ぎで対応して頂けました。
    綺麗に直して頂きありがとうございます。

    評価評価5

    (東京都·30代·男性)

    2023年5月2日

  • 丁寧なご対応ありがとうございました。
    始めて利用させて頂いたので当初は若干不安ではありました。
    しかし、修理モニター等、また電話の対応などについても申し分
    なく、その後は気持ちも安心してお任せ出来るようになりました。
    ありがとうございました。

    評価評価5

    (兵庫県·70代·男性)

    2023年5月2日

  • 数年前に友達とお揃いでお金を貯めて購入したミラーレスでした。カメラを落としてレンズが使えくなり、生産終了しているシリーズでしたので、修理を出すとどうなるか怖くて出せずにいた時、ネット検索でこちらのサイトを見つけました。
    クチコミや質問のところに、『1週間で治ります』と見つけ、半信半疑なところがあったのですが、ほんとに修理を出して1週間で、綺麗な状態になって戻ってきてくれて、更にキャップまで新しいものに変えて下さっていて、値段もとても安く、こちらで修理をお願いしてほんとに良かったです!!だいすきなカメラを持って、これかまたお出かけするのが楽しみです。また何かありましたらよろしくお願いします!

    評価評価5

    (愛知県·20代·女性)

    2023年4月28日

  • CANON EOS 60Dを修理して頂きました。バイアングル液晶の不具合です。既にメーカーでも修理してもらえない古い機種の為、方々あたりましたが、修理は出来ないとの回答。藁をつかむ思いでこちらにお電話したところ修理可能だとのご回答を頂き、早速修理を依頼。発送~修理~納品までとてもスムーズで10日程度で完璧に修理されて手元に届きました。本当にありがとうございました。

    評価評価5

    (千葉県·50代·男性)

    2023年4月27日

  • NIKON D5200が2年位前からシャッターが切れない状態になり、望遠レンズではOKでしたので望遠レンズで撮っていました。望遠レンズでは近いところが撮影できないため修理をお願いしました。ネットでの申し込みで即 返答があり古い機種なので修理ができるか不安でしたができるとの連絡があり安心しました。注文から納品までのやりとりでは完璧で信頼・信用できる会社だと思いました。今年 孫が七五三を行いますので家族で記念撮影をしたいと思っています。

    評価評価5

    (栃木県·70代·男性)

    2023年4月26日

  • 自宅集荷から10日ほどで戻ってきました。ここ数年、ファインダー割れをどうにか覗けるからと我慢して使っているうちに、メーカー修理可能期間が過ぎてしまい、今回フクイカメラ様にお願いしてなおしていただけました。数年前と変わらない透明なファインダーが戻り大変嬉しいです。修理をお願いする前には、新機種に買い換えるか迷っていましたが、また現役に復帰させ、使い続けていこうと思います。今日は雨天のため動作チェックのみでしたが、明日から久しぶりにクリアなファインダーで稼働するつもりで楽しみです。

    評価評価5

    (埼玉県·60代·男性)

    2023年4月26日

  • Nikon D90でシャッターが切れない不具合が生じ、お世話になりました。
    メーカーでもすでに修理対応を終えた商品でしたが、問い合わせの段階から大変丁寧なご対応でした。

    発送から受け取りまで、各ステップできめ細かいご連絡をいただき、返送時の梱包も驚くほど丁寧で、きっちりと修理をいただきご依頼してよかったと心から思えた瞬間でした。

    これからも大切に使用していきたい気持ちにさせていただきました。
    大変満足なご対応に、あらためて感謝申し上げます。

    ありがとうございました。

    評価評価5

    (東京都·40代·男性)

    2023年4月24日

  • 古いカメラで部品もなく修理できないかもしれないとのことでしたが、しっかり治していただけました。
    ありがとうございました。

    評価評価5

    (愛知県·60代·男性)

    2023年4月24日

  • 非常に短納期の依頼でしたが、約束どうりビデオの修理納品していただき大変感謝しております。これで旅行に間に合いました。

    評価評価5

    (愛知県·70代·男性)

    2023年4月21日

  • ご丁寧にありがとうございました。しっかりなおしていただき、綺麗に清掃もしていただき
    重ねてお礼申し上げます。
    なお上の年齢欄、実際は90代です。

    評価評価5

    (東京都·80代·男性)

    2023年4月21日

レビュー投稿しちゃお♪
IT経営実践認定企業
ネットショップコンテスト北陸2013 グランプリ

フクイカメラサービスソーシャルフォトギャラリー

  • <メールより>
  • <メールより>
  • <twitterより>
  • <facebookより>
  • <STAFFより>
  • <STAFFより>
  • <ブログより>
  • <ブログより>
  • <メールより>
  • <ブログより>
  • <ブログより>
  • <STAFFより>

※フォトギャラリー内の写真の無断転載·複製を禁止します。

もっとみる